-
- 歯科 あべクリニック・トップ
- あべ先生の418(よい歯)コラム
- ご存知ですか?審美歯科
あべ先生の418コラム
ご存知ですか?審美歯科
更新日:2011/05/09
「審美歯科」という言葉をご存知ですか?
例えば・・・
・前歯にセラミックをかぶせること
・ホワイトニングで歯を白くすること
・歯並びをキレイにすること
色々とイメージされると思います。
学問の分野にある「歯科審美学」では
「歯科審美学とは、顎口腔における形態美・色彩美・機能美の調和」
とあります。
つまり、お口の中にある歯が形も良く、色合いも良く、咬み心地もよい。
ということです。
そんな中で、当院の症例をひとつ紹介します。
「奥歯における審美歯科」
患者さんは、「笑った時の銀歯が気になり、どうしても口を手でおさえて笑ってしまう」
と言われて来院されました。
審美歯科治療法のなかでの「グラディアダイレクト」という
一回で完了する方法でつめ直しました。
治療後、患者さんは見た目と咬みやすさに非常に満足していただきました。
「審美歯科」とは、患者さんが抱えているコンプレックスを改善するための治療法でもあるのです。
* 治療写真は、患者さまの了承を得て掲載させていただいております。